不登校の子どもが一歩前に踏み出せる塾を探していませんか。
不登校に対応した塾は年々増えており、どの塾が子どもに合っているのか分からず悩んでしまう人も多いです。
そこでこの記事では、ティントルに寄せられている口コミや評判から他の不登校対応塾と比べたティントル独自の特徴まで、詳しく解説します。
この記事を読めば、あなたの子どもにティントルが合っているかどうかが分かります。
結論を言ってしまうと、ティントルは不登校専門のオンライン個別指導なのでサポートが手厚いと評判です。不登校の出席扱い制度にも対応しており、通信制高校の紹介や高卒認定資格の取得サポートもあります。
*不登校の出席扱い制度とは、学校に行かなくても出席になる仕組みのこと
*高卒認定資格とは、高卒認定試験に合格すると得られる資格で、高校卒業者と同等の学力があると証明できるもの
ティントルに入塾しようか検討している人は、最後まで読んでください。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
まつい けいすけ(著者)の実績
・文系から中学理科の教員採用試験に一発合格
・不登校〜難関校志望の小中学生用の塾を経営
・毎年150件以上の教育相談に対応
【まとめ】ティントルの口コミ・評判
良い口コミ
・不登校の子どもがよく笑い、よく話すようになった
・不登校の子どもにピッタリの環境だった
・子どもだけでなく親の不安に対してもサポートしてくれる
・先生が信頼できるので相談しやすい
・親が気づかないところまで見てくれている
・不登校でも出席扱いになることが励みになる
・ティントルの授業は楽しい
・ティントルのおかげで学習意欲が上がった
・具体的な勉強の仕方を教えてくれるので安心できる
・ティントルのおかげで受験に成功した
・不登校の子どもにピッタリの環境だった
・子どもだけでなく親の不安に対してもサポートしてくれる
・先生が信頼できるので相談しやすい
・親が気づかないところまで見てくれている
・不登校でも出席扱いになることが励みになる
・ティントルの授業は楽しい
・ティントルのおかげで学習意欲が上がった
・具体的な勉強の仕方を教えてくれるので安心できる
・ティントルのおかげで受験に成功した
悪い口コミ
・特性がある子どもなのでWEB上での学習にやりづらさを感じた
・ホームページに入会金や授業料以外の値段を明記してほしい
・ホームページに入会金や授業料以外の値段を明記してほしい
ティントルの良い口コミ・評判10選
ティントルの口コミや評判をまとめました。タップで各見出しに直接移動できます。
不登校の子どもがよく笑い、よく話すようになった
オンライン個別指導の選択肢は沢山ありましたが、ティントルには不登校児対応かつ中学受験対策もできることを知り、話を聞いてみたらすごく丁寧にヒアリングをしてくださいました。
息子の好みや性格をとことん聞いて、講師を選んで頂けることを知りました。
息子は当初オンライン授業に否定的でしたが、趣味や性格の合う講師だったので、打ち解けが早かったと思います。
中学受験の勉強は5年生半ばまでしていたのでその余力が大きかったことはありますが、ティントルで苦手分野の教科や、講師とのちょっとした会話から将来への希望を持てるようになったと思います。
今は無事に合格を果たし、将来への希望に満ちた気分でいるようです。よく笑い、よく話すようになり親としてこんなに嬉しいことはありません。
子どもが笑い、話をしてくれる。親として、これほど嬉しいことはないですよね。
ティントルは、不登校専門のオンライン個別指導塾です。
不登校専門だからこそできるきめ細やかな対応が、子どもを笑顔にするのですね。
不登校の子どもにピッタリの環境だった
オンラインということで不安もありましたが始めてみると、その距離感が本人も私も合っているように感じました。
本人は、決められた日時に決められた場所へ行くという事が苦手ですし、初めての場所は入ることも出来ないことがあります。慣れてきた場所でも少し何かが変わっただけで、行けなくなることも多いです。
自宅のリラックスできる環境で、本人のペースに合わせていただき、安心して会話していたと思います。
親世代ですと、オンライン塾に馴染みがないので不安に感じますよね。
オンライン塾のメリット
・対人関係が苦手でも安心して勉強に取り組める
・対面授業と同等以上の学習効果がある
・どこに住んでいても質の高い授業を受けられる
・対面の塾と比べ、同じサービスでも料金が安い
・送り迎えが必要なくなり自分の時間が増える など
>> オンライン塾のメリット・デメリット
不登校の子どもにとって、オンライン塾は勉強しやすい環境がそろっていますよ。
子どもだけでなく親の不安に対してもサポートしてくれる
息子だけでなく、親の不安に対してもサポートしていただいています。
例えば、不登校の子供が進学可能な私立全日制の学校はあるのか?など高校進学についてわからないことが多いのですが、Sさんは膨大な学校の中からうちの息子が受験可能な学校のリストを作成してくださったりと、親の悩みを解決してくださいます。
親が子供に対して「こんな風に声をかけてみようかと思っているのだけど、どうかな?」と思ったり、どう対応したら良いか迷いがあった時に、相談してみようと思えるSさんは寄り添ってくれていると感じるありがたい存在です。
ティントルの先生はとても親切で、手厚くサポートしてくれると評判です。
ティントルは不登校専門の塾なので、不登校の子どもの心や不登校の子どもを持つ親が何に悩んでいるのかについて、よく理解したうえで対応してくれます。
他の個別指導塾やオンライン塾にはできない、ティントルならではの特徴です。
先生が信頼できるので相談しやすい
警戒心の強い子ですが、最初の面談でマスクを外して話せましたし、時々LINEや電話等のやり取りで困ったこと、勉強方法等を自分で相談しています。
信頼できる担当さんで、本当に良かったと思っています。親子でこれからも続けたいと思っていますし、皆さんにも知ってほしいと思います。
不登校の子どもの心は人一倍敏感なので、信頼できる先生を探すのが重要です。
ティントルでは、300人以上の中から子どもにピッタリ合った先生を選ぶことができます。
途中で先生を変更することも可能なので、「やっぱり子どもに合わないかも」と感じたらすぐに新しい先生と変わってもらえるのも安心です。
親が気づかないところまで見てくれている
分からない事があればすぐに対応して頂けるので安心です。むしろ親が気が付かないところも色々な角度から見ていてもらえます。
お願いしている教科に限定せず全体を見てテスト対策などもアドバイスいただけるのでどこを勉強したら良いか分かりやすく子供の負担が減りました。
ティントルは、担当、副担当、チューターの3人体制で子どもをサポートします。これにより、子どものちょっとした変化や悩みにいち早く気づき、対応することができます。
*チューターとは、授業を行う大学生の先生のこと
複数人で1人の子どもに対応してくれるオンライン塾は、ほとんどありません。料金は標準ですが、サービスを考えたら他のオンライン塾と比べて非常にコスパが高いです。
>> 【比較表】ティントルと他の不登校対応オンライン塾やフリースクールとの違いを先に見てみる
不登校でも出席扱いになることが励みになる
11月からはeduplus+もスタートし、映像授業を受講した結果が出席扱いになることが励みになり、親が言わなくても毎日の課題に取り組んでいます。*eduplus+は、スマホやタブレットなどで受講できる教科書準拠の映像授業教材のこと
A先生もK先生も娘の良いところを見つけて褒めて下さるそうで、不登校になってそういった機会がなかった娘には何より励みになっているようです。
ティントルは、不登校の出席扱い制度に対応しています。
不登校の出席扱い制度は、学校に行かなくても出席になる仕組みです。
>> 不登校の出席扱いに関する文部科学省の資料
不登校でも出席扱いになる条件
①子どもが学校外で指導を受け、その施設が適切な指導をしていると校長先生や教育委員会が判断した場合
②子どもが自宅で学習し、適切な教材を用いて勉強していると校長先生が判断した場合
ティントルは、②の条件を満たしています。①の条件を満たすのは、教育支援センターとフリースクールです。
>> ティントルに入塾して不登校の出席扱い制度を利用する方法を先に見てみる
ティントルの授業は楽しい
「今日は、こんなことを教えてもらったんだ。」と毎回授業が終わるたびに楽しそうに話してくれました。
Y先生は、子どもの知的好奇心を上手に刺激して下さいました。
しばらくぶりの学習だったので、親としては心配しておりましたが、Y先生に教えていただき本当に良かったと思っております。
授業が楽しくないと、勉強は続きません。ティントルには、授業が楽しいという口コミが多く寄せられています。
不登校専門のオンライン個別指導ティントルで、一歩前に踏み出してみませんか。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
ティントルのおかげで学習意欲が上がった
すごく優しくて分かりやすくて楽しい授業でした。
自分では思いつかない考えをどんどん知ることができて良かったです。問題が解けたらすごく褒めてくれるので勉強意欲が上がりました。
ティントルの先生は、不登校の子どもへの接し方がとても上手です。
普段あまり人と接する機会がなく、褒められる経験も少ない。このような不登校の子どもたちの良さや成長を認め、全力で褒めてくれます。
認められ、褒められることで子どもは自己肯定感を高めることができます。
具体的な勉強の仕方を教えてくれるので安心できる
不登校や発達の偏りもあり色々と不安もあったのですが、こちらの要望や気持ちを丁寧に聞いて、スンナリ理解して息子の良い所も拾い上げてくださったので、お任せしたいと思いました。
勉強の進め方など心配ごとについて「寄り添います」と言うような言葉だけでなく具体的な勉強の仕方を提示していただけたのが安心材料でした。
子どもが不登校だと、どのように勉強を進めていけばいいのか悩んでしまいますよね。
ティントルは不登校を専門にしていますし、不登校の出席扱い制度を利用して何人もの子どもが出席になった実績があります。
安心して子どもを任せられるのも、ティントルの魅力です。
ティントルのおかげで受験に成功した
受験に向けてどうしたらいいのか、親として不安しかありませんでした。
そんな我が家に寄り添い、待っていただき、アドバイス、励まして頂いたのはチューターの先生でした。授業担当の先生もとても明るく気さくで、勉強に対するストレスもなく毎回楽しく充実した時間を過ごせていたようです。
そして、受験まで、何とか娘なりにがんばり、合格をする事ができました。チューターの先生、担当の先生に支えられ、いつでも動けるよ!という安心感を得た結果だと思います。
不登校だから、高校受験を諦めようとしていませんか。不登校でも高校受験は可能です。
文部科学省が発表した不登校に関する実態調査によると、
中学3年生のとき不登校だった子どもの進学状況
・高校に進学:81.4%
・働きながら高校に進学:4.2%
*学費を自分で稼いだり家業を手伝ったりする必要があるという理由で、4.2%の子どもは働きながら高校に進学
不登校でも勉強を続けることで、高校進学の道が見えてきます。
ティントルの悪い口コミ・評判2選
次に、ティントルに寄せられている悪い口コミや評判を紹介します。
特性がある子どもなのでWEB上での学習にやりづらさを感じた
【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】より引用
説明内容はわかりやすく、実際利用し始めたらどういった形で進めていくかも見れたので、面談自体に問題はありませんでした。
ただ実際に体験した子供が、WEB上(画面越し)での学習にやりづらさを感じた事で今回は利用を見送りました。今後、特性のある子なので、状況が変わった場合は再検討させていただこうかと考えています。
ティントルは、パソコンやタブレットで文字を書いていくタイプのオンライン授業です。小学校低学年の子どもや発達障害がある子どもの場合、操作が大変に感じることもあるでしょう。
実際に体験してみなければ、子どもがやりづらさを感じるかどうかは分かりません。
無料体験で、WEB上のホワイトボードに文字や図を書く練習をします。ティントルのオンライン授業の形式が合っているかどうか、無料体験を受ける中で判断しましょう。
ホームページに入会金や授業料以外の値段を明記してほしい
コストについてはホームページに入会金や授業料以外の月々にかかる値段についても明記があるとより分かりやすいと思いました。(面談では画面に表示してきちんと説明していただきましたが、ホームページで同じ内容を見つけることが出来ませんでした)
ホームページには記載されていませんが、システム月額基本料として毎月2,970円かかります。
・入会金:28,600円
・システム月額基本料:2,970円
・授業料:1,100円〜/1コマ(30分)
・授業料:2,200円〜/1コマ(60分)
ホームページには入会金と授業料しか記載しない塾が多いですが、他の費用についても書かれている方が親切ですよね。
ティントルに入塾した場合は、授業料の他にシステム月額基本料がかかると覚えておいてください。
「悪い口コミはこんな感じか、これなら大丈夫そう」と思えたなら、まずは説明・無料面談を受けてみましょう。
子どもの未来につながる話が聞けるので、説明・無料面談だけでも受ける価値ありです。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
ティントルの特徴6選!
ティントルならではの特徴を徹底的に解説します。タップで各見出しに直接移動できます。
不登校専門のオンライン個別指導なのでサポートが手厚い
【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】より引用
不登校の子どもを専門に扱うからこそできる、きめ細やかなサポート体制がティントル最大の魅力です。
・担当、副担当、チューターの3人体制なので、子どものちょっとした変化に気づいてもらえる
・担当は「教育カウンセラー1級不登校心理相談士」の資格を持っているので、不登校の悩みについてプロに話を聞いてもらえる
・月に1回担当と保護者の面談があるので、毎月必ず不登校のプロと話をする時間がある
不登校の子どもを持つ親として、専門の資格を持ったプロが担当してくれるのはとても心強いですよね。
不登校の子どもについて悩みを抱えていても、なかなか自分から相談できない人が多いです。
ティントルは、月に1回担当との面談の時間を設けています。
強制的に不登校のプロと話をする機会が設けられるのも、ティントルの特徴です。
・子どもの様子が詳しく知りたい
・子どもの将来が不安だ
・不登校の子どもに対する接し方が分からない
・発達障害があり、どうすれば良いか分からない
・子どもに元気がなくて心配だ
このような勉強以外の相談にも親身になって答えてくれますよ。
不登校の出席扱い制度に対応している
バーチャルクラスルームの様子(【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】より引用)
ティントルのホームスクーリングコースを使うことで、不登校の出席扱い制度を利用できます。
*不登校の出席扱い制度とは、学校に行かなくても出席になる仕組みのこと
*高校は義務教育ではないため、不登校の出席扱い制度の対象ではない
ホームスクーリングコースの特徴
・8,800円/月(税込み)
・教科書準拠の映像教材「ホムスク」を利用
・ティントルが時間割を作成するので、いつ何をすれば良いのか悩む心配なし
・学習記録がオンライン上に残るので、そのまま学校に提出可能
・基礎基本から各都道府県の入試問題まで対応しているので受験勉強にも利用可能
・バーチャルクラスルームでは顔出し不要で子どもに配慮
不登校の出席扱い制度利用の大まかな流れ
①ティントルの「説明・無料面談」でホームスクーリングコースを利用したいと伝える
②不登校の出席扱い制度について担任の先生に相談する*
③校長先生とティントルのホームスクーリングコースを使った出席について話し合いをする*
④どのような条件で出席扱いにするか学校内で先生方が話し合う
⑤使用する教材や学習記録の提出方法について校長先生と話し合う*
⑥不登校の出席扱い制度の利用が始まる
子どもの状態や学校によって制度利用までの流れは変化します。詳しくは、ティントルの説明・無料面談でご確認ください。
私の経験上、学校に出席扱いの相談をしてから実際に出席扱いが始まるまで数週間〜1ヶ月ほどかかります。
不登校の出席扱いが気になるようでしたら、早めにティントルの説明・無料面談を受けることをおすすめします。
また、不登校の出席扱い制度が適用されるには校長先生の許可が必要です。
*許可が下りなかった場合は、出席扱いにならない
許可が下りなかった場合は、ティントルに「出席扱い制度の許可が下りなかったので入塾を見送らせてください」と伝えれば大丈夫です。
通信制高校の紹介があるので進路の不安が小さくなる
ティントルは、
と提携しています。
子どもが不登校だと、受験に失敗したらどうしようと不安になりますよね。これらの通信制高校への紹介サポートがあるので、子どもの進路について積極的に相談するといいですよ。
高卒認定資格の取得サポートがあるので将来の選択肢が増える
高卒認定資格とは、高卒認定試験に合格すると得られる資格です。高卒認定資格を取得すると、高校卒業者と同等の学力があると証明できます。
高卒認定資格を取得するメリット
・受験可能な採用試験の数が増える
・取得可能な国家資格の数が増える
・就職できる企業の数が増える
現在の日本では、高卒以上かどうかで受験できる採用試験や就職できる企業の数が大きく異なります。
高卒認定試験は合格率が約45%で、独学での合格は難しいです。
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
平成30年 | 21,220人 | 9,224人 | 43.5% |
令和元年 | 19,853人 | 8,931人 | 45.0% |
令和2年 | 16,654人 | 7,681人 | 46.1% |
令和3年 | 17,704人 | 8,097人 | 45.7% |
令和4年 | 17,154人 | 7,961人 | 46.4% |
高卒認定資格を取得することで将来の選択肢が増えるので、高校進学後に不登校になってしまった人の強い味方になるでしょう。
子どもにピッタリの先生が選べるので長続きしやすい
【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】より引用
ティントルでは、子どもの今の学力や状態、希望する進路などに応じて、300人以上の中から子どもにピッタリの先生を選ぶことができます。
・欠席している分の授業の遅れを取り戻したい
・定期テスト対策がしたい
・過去にさかのぼって復習をしたい
・子どもと同じ夢を持つ先生と会話をさせたい
・子どものメンタルのケアをしたい
子どもにピッタリ合った講師ランクや先生を選べるので、せっかく塾に通ったのに先生が合わずにすぐに辞めてしまい、子どもが心を閉ざしてしまう可能性を減らせます。
講師ランクとは、先生が所属する大学をランク別にS〜Cの4段階に分けたものです。講師ランクによって、毎月の授業料が変化します。
>> ティントルの料金体系を先に見てみる
プログラミング学習で将来役立つスキルが身につく
【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】より引用
小・中学生限定ですが、オプションでプログラミング学習ができます。
プログラミングの知識は、今後AIが発達していく社会でますます重要になります。子どもが興味を示したなら、体験してみるのも良いでしょう。
年間プランだと、月額1,000円お得になります。
初めの数ヶ月は月々プランで契約し、続けられそうなら年間プランに切り替えるのがおすすめです。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
口コミ・評判から分かるティントル最大のメリット
ティントル最大のメリットは、不登校専門のオンライン塾だということです。
・不登校の子どもに特化したオンライン個別指導
不登校の子どもだけが通っているので、安心して子どもを任せられる
不登校の子どもだけが通っているので、安心して子どもを任せられる
・担当、副担当、チューター*の3人体制
3人でサポートするので子どものちょっとした変化にすぐ気づき、保護者への連絡も素早い
3人でサポートするので子どものちょっとした変化にすぐ気づき、保護者への連絡も素早い
・担当は、教育カウンセラー1級不登校心理相談士
毎月担当と保護者面談があり、専門の資格を持ったプロが相談に乗ってくれる
毎月担当と保護者面談があり、専門の資格を持ったプロが相談に乗ってくれる
・不登校の出席扱い制度に対応
ホームスクーリングコース(8,800円/月)を使うことで、学校が出席扱いになる
ホームスクーリングコース(8,800円/月)を使うことで、学校が出席扱いになる
・通信制高校の紹介制度あり
つくば開成高校、鹿島学園高校、松蔭高校の3校と提携をしており、進学先の高校を紹介してもらえる
つくば開成高校、鹿島学園高校、松蔭高校の3校と提携をしており、進学先の高校を紹介してもらえる
不登校に対応している塾はたくさんありますが、不登校の子どもへの支援に特化したオンライン個別指導塾はティントルだけです。
不登校の子どもが一歩前に踏み出せる塾を探している人は、ぜひティントルの説明・無料面談に参加してみてください。
不登校のプロが子どもに寄り添って対応してくれますよ。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
【年会費・教材費無料】ティントルの料金体系
ティントルにかかる共通の費用について解説します。
入会金28,600円!料金は標準でコスパが高い
他のオンライン塾の相場と比較
ティントル | 他のオンライン塾 |
---|---|
入会金 | |
28,600円 | 10,000~30,000円 |
システム月額基本料 | |
2,970円 | 1,000~3,000円 |
年間教材費 | |
0円 | 3,000~10,000円 |
料金は標準ですが、サービスを考えたら他のオンライン塾と比べて非常にコスパが高いと言えます。
ティントルの授業料は、コマ数と講師ランク、子どもの学年で決まります。タップで各見出しに直接移動できます。
小学生の料金体系
小学生の場合、月謝の目安は7,370円〜です。1コマの授業時間は、希望に応じて30分と60分から選べます。
【講師ランクと1コマの授業料】
Sランク | Aランク | Bランク | Cランク | |
1コマ(30分)の授業料 | 2,750円 | 2,200円 | 1,650円 | 1,100円 |
1コマ(60分)の授業料 | 5,500円 | 4,400円 | 3,300円 | 2,200円 |
【講師ランクと月謝の目安】
Sランク | Aランク | Bランク | Cランク | |
システム月額基本料 | 2,970円 | 2,970円 | 2,970円 | 2,970円 |
授業料 (1コマ30分✕4回) | 11,000円 | 8,800円 | 6,600円 | 4,400円 |
授業料 (1コマ60分✕4回) | 22,000円 | 17,600円 | 13,200円 | 8,800円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 13,970円 | 11,770円 | 9,370円 | 7,370円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 24,970円 | 20,570円 | 16,170円 | 11,770円 |
*週1コマで計算
ホームスクーリングコース利用時は、月謝が+8,800円になります。週2コマ以上受講することも可能です。
中学生の料金体系
中学生の場合、月謝の目安は9,570円〜です。1コマの授業時間は、希望に応じて30分と60分から選べます。
【講師ランクと1コマの授業料】
Sランク | Aランク | Bランク | Cランク | |
1コマ(30分)の授業料 | 3,300円 | 2,750円 | 2,200円 | 1,650円 |
1コマ(60分)の授業料 | 6,600円 | 5,500円 | 4,400円 | 3,300円 |
【講師ランクと月謝の目安】
Sランク | Aランク | Bランク | Cランク | |
システム月額基本料 | 2,970円 | 2,970円 | 2,970円 | 2,970円 |
授業料 (1コマ30分✕4回) | 13,200円 | 11,000円 | 8,800円 | 6,600円 |
授業料 (1コマ60分✕4回) | 26,400円 | 22,000円 | 17,600円 | 13,200円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 16,170円 | 13,970円 | 11,770円 | 9,370円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 29,370円 | 24,970円 | 20,570円 | 16,170円 |
*週1コマで計算
ホームスクーリングコース利用時は、月謝が+8,800円になります。週2コマ以上受講することも可能です。
高校生の料金体系
高校生の場合、月謝の目安は13,970円〜です。1コマの授業時間は、希望に応じて30分と60分から選べます。
【講師ランクと1コマの授業料】
Sランク | Aランク | |
1コマ(30分)の授業料 | 3,300円 | 2,750円 |
1コマ(60分)の授業料 | 6,600円 | 5,500円 |
高校生は学習内容が高度なので、どんな内容でも分かりやすく教えられるようSランクとAランクの講師から選ぶことになります。
【講師ランクと月謝の目安】
Sランク | Aランク | |
システム月額基本料 | 2,970円 | 2,970円 |
授業料 (1コマ30分✕4回) | 13,200円 | 11,000円 |
授業料 (1コマ60分✕4回) | 26,400円 | 22,000円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 16,170円 | 13,970円 |
月謝 (システム月額基本料+授業料) | 29,370円 | 24,970円 |
高校生は不登校の出席扱い制度の対象ではないですが、大学受験のためにホームスクーリングコースを利用することは可能です。ホームスクーリングコース利用時は、月謝が+8,800円になります。
*高校生が不登校の出席扱い制度の対象ではないのは、義務教育ではないため
週2コマ以上受講することも可能です。
【比較表】ティントルと他の不登校対応オンライン塾やフリースクールとの違い
料金や不登校の出席扱い制度への対応などについて、ティントルと他の不登校対応塾やフリースクールを比較します。
ティントル | wam | メガスタ | オンライン 家庭教師ピース | クラスジャパン 小中学園 | SINGAKU | みんなの学園 | ||
種類 | オンライン塾 | オンライン塾 | オンライン塾 | オンライン塾 | フリースクール | フリースクール | フリースクール | 種類 |
対象 | 小〜高校生 | 小〜高校生 | 小〜高校生 | 小〜高校生 | 小中学生 | 小中学生 | 小中学生 | 対象 |
不登校の出席扱い 制度への対応 | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | 不登校の出席扱い 制度への対応 |
サポート体制 (先生対生徒) | 3対1 | 1対1 | 1対1 | 1対1 | ー* | ー* | ー* | サポート体制 (先生対生徒) |
定期的な保護者面談 | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | 定期的な保護者面談 |
通信制高校の紹介 | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | △ 自社運営の 通信制高校のみ | △ 自社運営の 通信制高校のみ | 通信制高校の紹介 |
オンライン部活 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | オンライン部活 |
定期テスト対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 定期テスト対策 |
高校受験対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 高校受験対策 |
大学受験対策 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | 大学受験対策 |
高卒認定資格の 取得サポート | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 高卒認定資格の 取得サポート |
入会金 | 28,600円 | 16,500円 | 19,800円 | 22,000円 | 16,500円 | 14,300円 | 8,800円 | 入会金 |
月謝 | 7,370円〜 | 7,100円〜 | 23,584円〜 | 9,800円〜 | 27,500円 | 33,000円 | 27,500円 | 月謝 |
ティントルは個別指導塾とフリースクールの両方の側面を持っているので、かなりコスパが高いです。
>> ティントルと他塾やフリースクールの料金比較
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
ティントルのデメリット2選
ティントルのデメリットをまとめます。タップで各見出しに直接移動できます。
高校生はSランクかAランクの講師しか選べない
高校生は学習内容が高度なので、どんな内容でも分かりやすく教えられるようSランクとAランクの講師から選ぶことになります。
【月謝の目安】
小学生 | 中学生 | 高校生 | |
ホームスクーリングコース を利用しない場合 | 7,370円〜 | 9,570円〜 | 13,970円〜 |
ホームスクーリングコース を利用する場合 | 16,170円〜 | 18,370円〜 | 22,770円〜 |
ティントルは個別指導塾とフリースクールの両方の側面を持っているのでコスパが高いです。しかし、子どもが高校生で料金が割高に感じる場合は他の塾を検討する方が良いでしょう。
オンライン部活に対応していない
オンライン部活とは、多くのフリースクールが導入しているインターネット上で行う部活のことです。同じような趣味を持つ子どもが集まって、交流することができます。
ティントルは、オプションでプログラミング学習を行えます。自分の制作物をオンライン上で他人に見せることも可能ですが、他人と積極的に交流する場はありません。
子どもが同学年の他の子どもとの積極的な交流を求めている場合は、対面の大人数の塾やフリースクールを検討する方が良いでしょう。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
ティントルをおすすめできる人とできない人
口コミや特徴をもとに、ティントルがおすすめの人とおすすめできない人についてまとめます。
ティントルをおすすめできる人の特徴6選!
・不登校の出席扱い制度を使いたい人
・不登校ではないが、よく学校を欠席してしまう人
・不登校の悩みや子どもとの接し方についてプロに相談したい人
・通信制高校の紹介を魅力に感じる人
・高卒認定資格の取得を目指している人
・自分にピッタリ合う先生を選びたい人
このような人には、ティントルが本当におすすめです。
ティントルをおすすめできない人の特徴3選!
・同学年の他の子どもと積極的に関わりたい人
・定期的な保護者面談を煩わしく感じる人
・塾に通って直接先生とやり取りしたい人
このような人は、ティントルではなく他の塾がおすすめです。
【図解あり】説明・無料面談の申し込み方法解説
申し込み方法や説明・無料面談で伝えた方がいいことについて、まとめます。
簡単1分!説明・無料面談の申し込み方法
大まかな手順
①公式サイトにアクセスする
②申し込みフォームに名前や電話番号などを入力する
③③入力内容を確認して送信する
実際に、ティントルの「説明・無料面談」の申し込みに移ります。
STEP
スクロールし、画面下部にある説明・無料面談をタップ
【ティントル 不登校専門オンライン個別指導】
説明・無料面談でティントルに伝えた方が良いこと
説明・無料面談で、伝えておいた方がいいことをまとめました。
・発達障害があるかどうか
・いつ頃から不登校か
・不登校の出席扱い制度を使いたいか
・どんな先生が良いか
見落としがちなのが、子どもに発達障害があるかどうかです。
もし発達障害があるようでしたら、必ず説明・無料面談で伝えておきましょう。
発達障害のある子どもの指導が得意な先生を、紹介してくれますよ。
【Q&A】ティントルに関するよくある質問
ティントルに関するよくある質問に、1問1答形式でお答えします。
説明・無料面談に参加しなくても入塾できますか
「説明・無料面談」に参加しないと入塾できません。
説明・無料面談→無料体験→入塾の流れになります。
完全な不登校ではないけど入塾できますか
保健室登校や部分登校のような子どもも入塾できます。
不登校は初期対応が大切です。専門の知識を持ったスタッフが責任を持って担当してくれます。
まとめ【ティントルは不登校に特化!口コミの評価も高い】
ティントルは教育カウンセラー1級不登校心理相談士が専属の担当スタッフとしてサポートしてくれ、不登校の出席扱い制度にも対応しています。
・不登校に特化した塾である
・1人の子どもを3人体制でサポートしてくれる
・親の不安に対し全力でサポートしてくれる
・不登校の出席扱い制度に対応している
・通信制高校の紹介サポートがある
・主要5教科やプログラミング学習に対応している
・教育カウンセラー1級不登校心理相談士が担当してくれる
学校に行けなくて困っている人や授業の遅れが気になる人、不登校の出席扱い制度が気になる人は、ぜひ一度説明・無料面談を受けてみてください。
お子さんに向き合って、丁寧に説明してくれますよ。
\専属の教育心理カウンセラーがサポート/
不登校の出席扱い制度に対応
こちらの記事も参考にしてみてください
・【ティントル】の料金体系は?他の不登校対応塾やフリースクールと徹底比較!
・【塾経営者が厳選】不登校の小中学生におすすめの塾5選!子どものことを考えた塾の選び方も解説
・【不登校の子どもの将来】統計的に見た現実と受験や就職でのリスクを元教師が解説
・【不登校・発達障害の専門家が解説】すららの口コミ・評判10選!
・【塾経営者が解説】オンライン塾のメリット・デメリットと失敗しない塾選びのポイント
・【ティントル】の料金体系は?他の不登校対応塾やフリースクールと徹底比較!
・【塾経営者が厳選】不登校の小中学生におすすめの塾5選!子どものことを考えた塾の選び方も解説
・【不登校の子どもの将来】統計的に見た現実と受験や就職でのリスクを元教師が解説
・【不登校・発達障害の専門家が解説】すららの口コミ・評判10選!
・【塾経営者が解説】オンライン塾のメリット・デメリットと失敗しない塾選びのポイント